正しいスキンケアを知っていますか?私は知りません。(笑)
こちらも、前回と同じ会社のオールインワンジェルです。
245g 6,800円だそうですが、ドン・キホーテで税抜500円で購入しました。
品物として良い物かどうかはわかりかねますが、とりあえず、悪くはないです。
量が245gで540円のオールインワンジェルだと思えば、私は納得かな。
スポンサーリンク
一時期、
ロハコアウトレット訳あり商品で、
同じ245gで500円くらいで売られていた日本製のオールインワンジェルがありました。(容器に貼っている商品名などのラベルが全て剥がされて『訳あり』で売られていました。)
今は、売られていないです。たま~にアウトレットで出ているみたいで(知っている人が即座に大量買いをするようにですぐに完売になります)、
私は送料を考えてしまうので、購入するのに躊躇していたのですが、
もしかしたら、あのオールインワンジェルって、こちらの商品かなあ、
と勝手に思ったりしています。
『正しいスキンケア』
肌の状態は人それぞれ違いますので、
自分に合ったからといって、他の人にも合うか、というとそうでもないのは当然として、
ただし、スキンケアの原則はあるようです。
・紫外線には注意する。どんなに短い時間でも外出時は必ずUVケアをする。家にいても日差しが入ってくるようであれば、日焼け止めは塗る。冬も必須。
・肌は摩擦に弱い。ごしごし洗わない。洗顔料は泡立てて使う。化粧水やクリームなどを塗る時は手のひらを使って、優しく、優しく、肌に吸い込むようおさえながら塗る。(私は、コットンでごしごし塗っていましたが、これはNGです。)化粧水は肌に摩擦を起こさないようにたっぷり使う。
・年齢と肌質にあったスキンケア用品を選ぶ。〇モホル〇リンクルなど、どんどん対象年齢を下げていますが、20代の肌と50代の肌は全然違うので、若い人は使わないほうが良い。自分の年代、肌質にあったものを選ぶ。
・毛穴の詰まりが気になって、強引に毛穴の角栓取りをしている人がいるが、それはNG。逆に毛穴が広がる。汚れや角栓が溜まる。
・肌の黒ずみ(色素沈着)は、ピーリングよりも肌を柔らかくして(保水・保湿)ターンオーバーを促して黒ずみを薄くしていったほうが良い。
などなど、
いろいろあるようです。
※ターンオーバー →参照 スキンケア大学『ターンオーバーについて』
以前は、
ターンオーバーは28日、と聞いていましたが、
そうではないんですねえ。
どんどん、新しい情報が更新していきます。
スポンサーリンク
私の白髪はいつ出てくるの?
有名な「PERSOL」の
美しい銀髪の女性が笑っている「働いて笑おう」のCMに出てくる女優さん。
1931年生まれだそうです。
私は、まだ白髪らしき白髪が出てきていません。
ポチポチと前髪にきらっと光るものが出てきたので、
そろそろかな~、
とワクワク←?しているのですがー。
私は、経済評論家の荻原博子(Google検索結果)さんのあの髪型に憧れていまして、
白髪が出てきたら、
ああいう感じの髪型にしたいと思っています。
スポンサーリンク
なるべくお金をかけずに、小綺麗にしておきたい。
夏に使った写真です。
昨年の夏は異常に蒸し暑い日が毎日のように続き、
バテ気味でして、
柑橘系の香りにハマりました。(雑誌の付録だったロクシタンのヴァーベナ小ボトル、すっごくいい香りでした。柑橘系)
今、アロマは、
定番のラベンダーかシダーウッド(ヒノキ系)のエッセンシャルオイルを焚いています。
それと、ラベンダーの入浴剤を入れてお風呂に入ってます。
後どのくらい残されているかわからない人生の後半期、
身体を労って、心を労って、生きて行きたいと思います。
小綺麗にしておくのも、
自分への労りかな。
今回もご訪問ありがとうございました。
・・・・、そうは言っても、自宅ではジャージです。大笑。
スポンサーリンク
コメント