正月が終わるとあっという間に成人式で、あっという間に1月が終わり、2月に入ります。
私事ですがー、3月末で今の会社(金融関係の業種)の契約社員を辞めることとなりました。契約社員から正社員の話も出ましたが、断りました。
実は、4月以降の仕事も何となく決まりそうになっております。
このブログは、仕事関係の内容は書きません。まあ、ボチボチとやって行きますです。ハイ。
友人から頂いたアンゴラコートの着方を考える。
触った心地がすごーく気持ち良くて、
「うわ、いいコートだよなあ。」
と思いました。
毛皮のファーが襟元についていたようです。(購入時の値段は結構したんだろうなあと思いました。)
状態は良いので、ヤフオクやメルカリでも、まあ、それなりの値段で売れそうですが、
売りません。
シルエットがゆったり目なので、襟を外して、紺や濃い目のグレー、こげ茶系のたっぷりしたストールでも巻いて、着ようかな、
と思っています。(もうちょっと年を取ってからでもいいかあ。)
昨年ZOZOTOWNセールで購入したフワフワなセーター。税込1,000円くらいでした。可愛いです!
フワフワなのは良いですが、
毛玉にすぐなりそうです。
エマール投入で、洗濯機ドライコースで洗い、陰干しをしていますが、
値段なりなので、今シーズン、着倒しておしまいになりそうです。
後ろの丈が長いのが、また良いです。
フレアスカートに合わせたり、ワイドパンツに合わせたりしています。
ワールドが展開しているアパレルHusHusH(ハッシュアッシュ公式サイト)のセーターです。
プチプラです。
でも、ZOZOTOWNのタイムセール時は公式サイトで出ている値段よりかなりお安くなるので、ZOZOTOWNでしか買いません。
専ら前澤社長をZOZOTOWNを儲けさせていますねえ。
デヴィ夫人がCMしているロコンドのよロコンドるセールでまたもや蛇柄パンプスと激安の白ブラウスを買ってしまいました。
グランドフルール grandfleur スクエアバックル付きポインテッドトゥパンプス(スネーク)
(画像はロコンドさんでお借りしました。)
すいません、24㎝の最後の1足は私が買いました。
何気に、最初はそれほど好きでもなかったパイソン柄(蛇柄)ですが、思った以上に使えて、いろんな恰好に合わせました。
靴がかなりへばってきたので、(何せ1,000円くらいですので。汗)
同じようなパイソン柄フラットパンプスで値段が安いもの!って探していました。黒のスクエアバックルは要りませんけれど、いい感じです
3,000~5,000円の値段内なら結構ありますが、私は1,000円にこだわっています。自分の買える金額のもの・時でないと、買いません。
1,000円のパンプスに108円の靴ズレ防止パットを使っています。
クラシカルエルフの白ブラウス、タイムセールで税込498円!即買いです。
クラシカルエルフ Classical Elf ノーカラーホワイトシャツ (ワンカラー)
値段がー、ワンコイン以下ですので、すぐに売り切れたようです。私が購入したのは残り1点のものでした。
ロコンドよロコンドるセール、まだまだやっているようですので明日からの3連休は要チェックですよー。
こんなに簡単にクリックして買い物しちゃっていいのだろうか?と考えましたが、若い頃と違って今の私は、「欲しい物は買う!そのかわり、バリバリ?働くぞお!」となりました。心境の変化でしょうか?
買った物を管理すること、何を持っているのか必ず把握しておくことです。
タブレットのカメラ機能でパシャパシャ取って、データ保存しております。メモ帳にも何を持っているかメモ書きしています。
で、自分の持ち物を確認しているうちに、
「これ、いらないかも。」
となったら、
メルカリさんの出番です。メルカリ出品用となります。
だんだん、売るコツが少しずつ分かるようになってきています。
買った洋服のタグは簡単に取らないほうがいいですよ。
タグがついている洋服は「未使用・美品」という証拠ですので、同じように着ていない服でも、タグがあるのと無いのでは、全然違います。
タグをつけていたニットセーターが即座に売れたのには、少しビックリしました。
中古で売っていいのは、お高いブランドメーカーの服だけです。
(私は、ブランドでも、毛玉ついているような服は買いませんけどね。)
今回もご訪問ありがとうございました。
寒い・寒い時期となりましたが、
皆さま、お身体にお気を付けください。
コメント