今年の冬も寒かったですねえ。
冷え性がひどい私はしんどかったです。
ホットヨガで全身の調子は以前に比べたら、マシだったかなあ、とは思います。
がー、
体重は驚異の57.9㎏。58㎏となっていました。
画像がぼんやりで失礼しました。
ここまでくると、自分的にはうわって感じです。
どおりで、体が重たいなあ。と感じるわけですよ。
動かないのに高カロリーのものばっかり食べていました。特にお菓子!
バニラアイスとプリンの組み合わせって美味しいですよねえ。(二つとも一気には食べません。)
(3月は和菓子を頂いていました。)
知人夫妻の荷物運びを手伝った時に大量にこんなお菓子を頂きました。(一人なのに・・・)
この3倍量。
お菓子を食べる癖がつき、夕飯食べた後のデザートとして食べていました。
元々置き菓子のくせは無かったのに・・・。
30代の一時期、165㎝で48㎏だった時があり、その時には完全に家で余計な物(菓子類)を食べるくせが無くなっていました。
その後、やっぱり痩せすぎて良くない!と、52~53㎏まで増やしたんですけれどねえ。
なんだろ、
やっぱり、
寂しい女は太る
んでしょうねえ。
ホットヨガで綺麗な姿勢・体型はキープできます。が体重は関係ないと思います。
背すじが伸びます。
背すじが伸び、猫背とならず、胸が開くような感じの姿勢でいると、お腹は引込みますし、お尻も上がります。
これは、毎日全身鏡を見てチェックしていたので、本当です。
だから、太ったとは気付かなかったんですね。
ですが、
歩く時重たいのですよ、体が。
赤信号になる前にと横断歩道を走るのも億劫ですし。
単に、また鬱が再発したのかもしれませんけれど。(←これについてはまたのちほど記事にする予定です。)
165㎝、58㎏は適正体重ですが、53~54㎏に戻します。
ウエスト、このくらいが目標です。実測で66㎝くらいかな。(今だとたぶん実測75㎝はありそうです。)
どうやって痩せるか?私の場合、とりあえず食べたものを確認して1日1,500kcalに戻します。
揚げ物、美味しいです。
これで炊き立ての白いご飯を2膳食べて、食後にお菓子も、なんていったら、一日2,500~3,000kcal は簡単に行きます。
私は20代の時、女子栄養大学四群点数法(wikipedia)
これで栄養素とカロリーをばっちり勉強したので、大体ざっと見でどのくらいのカロリーなのかわかります。
今の食生活はかなりダメダメです。
インスタント麺が大好きな私ですが、インスタント麺が身体に悪いのではなく、高カロリーに野菜を食べないから悪いのです。
野菜食べていない気がします。汗。
こういう糠漬けとか
この前久しぶりにもつと野菜の煮込みを作りました。
もつ(動物の内臓系)はグロテスクですが、低カロリー高たんぱく質でビタミンたっぷりなんですよねえ。
若い時みたいに食べないダイエットは必ず『老ける』と思いますので、食べますよ。
今回もご訪問ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント