私の顔ではございません。
フリー素材ACのクリエイターmiemannさんの画像をお借りしました。
口角が上がっていらしゃるので良いと思います。
私はほうれい線と顎のたるみがひどいことになってきています。
スポンサーリンク
注意すべきは顔の上半分ではなく、下半分だそうです。
最近、自分の写真を友人からメールで送られたことがあり、
あまりのひどさに愕然としました。
身体の線は全身鏡でチェックしていましたが、顔のほうは盲点でした!
(化粧するのってあまり好きではなく、面倒くさいんで、マジマジと見ていないのです)
反省をして、
ダイソーで壁に掛けられる鏡を買いました。
ミモレ BEAUTY & HEALTH の記事の中に、
「注意すべきは顔の上の部分ではなく、下の部分」といった内容の記事があり(探せませんでした。すいません)、
目元の笑いジワは許されるが、口角が下がりほうれい線がくっきりたるんだ顎の線はまずい
といった内容でした。
これだあああ。
と思いました。
目じりの皺、笑いジワは許されると思います。
寧ろ、チャーミングだと思います。
それより、下がった口角はまずい。
若い時はほうれい線が無いし、顎のラインもシャープなので、口角がさがっていても(ブスったれていてもまあ許される。かな)それほど気にならないかもしれませんが、
ババアの口角が下がった顔、顔の半分が重力で垂れ下がっていますとね、
ダメダメ。
それに加えて眉間の縦皺は、非常にまずい。
友人から送られた自分の写真の現実を見てからというもの、
女性の顔に目が行くようになってしまいました。
若い人はまあいいんですよ。
同じくらい以上の年代女性で、顔下半分がどうなっているのか、見てしまうんですよ。
(やな女と思われても、目が行くんだからしょうがない。自分の顔も見られているんだと思います。)
目元が綺麗な女性は沢山います。
くっきり二重瞼で若い頃はさぞかし美人だったんだろうなあ、と思いながら、顔の下半分が重力に負けていらっしゃると、ああ。となります。
買ったダイソーの鏡を冷蔵庫につけたマグネットフックにかけてます。
撮った写真がどこかに行ってしまいました。
全身鏡と顔を映す鏡。
現実を目の前にすれば、気をつけると思うので。

以前書いた記事です。
今使っているのはこちらです。
ダイソーの化粧水と美容液、それに夏は日焼け防止で日焼け止め乳液200円くらいのタイムセールのです。
で、目元の乾燥しやすいところにはワセリンを薄く塗っています。
えーっと、
こんなんで大丈夫なのか?という感じです。
そりゃ、基礎化粧品はお値段に比例するのはよーくわかっています。(ファンデーションや口紅はそう思わない。あれは本当に自分の肌との相性です)
でも、高いのずっと買えないですからね。
皮膚のたるみや毛穴・シワ・浮腫みは置いておいて、
顔・顎のたるみをどうするかが問題です。
加齢になると、デコルテが筋っぽくなりますが、これはまあ良いです。
問題なのは、
顎のたるみです!私の場合、昔から二十顎になりやすかった。
今はホント、なんとかしないとならないでしょう。となっています。
これも、108円で買ったマッサージ用具でなんとかしようと思っています。
108円で買った鏡・カッサ・マッサージローラーで何とかやってみます!
冷蔵庫のマグネットフックに掛けている鏡で自分のたるんだ顎のラインを確認しつつ、
顔の浮腫みをカッサで取り、
顎のライン、首筋をマッサージローラーをかける。
108円のもので、どこまで変わるのか。
でも、一番簡単なのは、鏡を見ながら、顔の体操をすることです。表情筋を動かすことは大事。
これ、医学的なことに関係するのですが、
人間の頭部の骨格を確認すると、下顎の骨が目立ちます。
顎関節症もある私は、上の顎と下の顎がずれています。
で、顎がずれているとどうなるかというと、顎の肉のラインに関係してきます。
だから、下顎を動かして、顔の筋肉を動かすのです。
若い頃はあんまり興味なかったというか、顔を動かさなくても細胞自体が若いのでなんとかなっていたのでしょうが、
年を取ったら細胞も衰えるし筋肉・筋力も衰えてしまうので、
気づいた時に顔の筋肉を動かさないと、
そのまま固まったままです。筋肉が動かないので浮腫んだままでしょうし。
ちょっと、こちらもいろいろとやってみます。
今回もご訪問ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント