50ですが、お化粧が苦手です。
ずっと昔に眉の作り方を友人に教わり、眉はなんとかかんとか形を整えられるようになりましたが、本当に、本当に、お化粧は苦手なのです。

スポンサーリンク
この前ダイソーユーアーグラムの口紅を買いまして、なかなか良かったのでスキンパウダーも買ってみました。

発色が良いのが良いと思いますが、それ以上に私の場合気に入ったのが、
唇が荒れない!
すぐ色味が落ちてしまいますが。笑。
色味が落ちたら塗ればいいだけなので、それはいいんです。口紅ですぐ唇があれてしまう私は「とにかく唇が荒れないものをつける!」ことにしているので、これ合格です。
それで、今度はこの時期よく使っているルースパウダーを
今話題のダイソーユーアーグラムの『ナチュラルスキンパウダー』にしてみました。
画像をお借りしました。外径5.6㎝ パウダー4㎝ 量はそんなに多くはないですが、私としてはこの夏で使い切れる量なのでちょうど良いです。
いつもドラックストアで購入するパウダーは量が多すぎですので。
ずっと欲しかったアイブロウパウダーが108円で買えるのはありがたいです。
ユーアーグラムではありませんが、ダイソーで購入したアイブロウペンシルが良い感じでしたので、
「アイブロウパウダーも108円で売ってないかなあ。」
とずっと思っていたのですよ。
したら、ユーアーグラムで出ました。
ダイソーユーアーグラムの『アイブロウパウダー』。
蓋をしめるとこんな感じです。
縦6.4㎝ 横3.3㎝ 厚み1㎝ほど
ダイソー『ユーアーグラム』のシリーズはすごいらしいです。
ユーアーグラムのアイシャドウを使ってみましたが、10年前の100均のものとは比較にならない位粉が良く伸びる。
ラメも繊細で割と上品。
ブラシさえ良いものを使えばデパコスの様に綺麗に仕上がります。
チークも同様。 pic.twitter.com/oT6IgJQF82
— 篠崎功 (@ko_shinozaki) July 25, 2019
Twitterでフォローしている篠崎功さん@ko_shinozakiという方がツイートしていました。
ブラシはやはり108円よりもっといいものを使ったほうがいいようです。
それでも、ユーアーグラムのブラシは108円にしては出来が良いらしいですよ。
(画像をお借りしました。)
これが108円なんてすごいです。
売っている場所が限られているのが残念なところ。それにすぐ売り切れで品切れ状態気味です。
うちの近所のダイソーは売り場面積が狭いので品揃えは豊富ではないし、すぐ売り切れます。
職場の方の話だと郊外のショッピングモールにあるダイソーのほうが広いし、品揃えも豊富だとのことです。それでもすぐ売り切れてしまい、超人気のパレットも品切れになっているそうです。
こういうのって、メルカリで売っているんですね。
手間と手数料を考えたら108円では売れないのはわかりますが、値段が108円だと思うとあまり高い値段では買いたいと思えません。汗。
今回もご訪問ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント