まだ気になるような白髪が生えてきません。
白髪が生えてこないので、年齢を言うとビックリされますが、生えてこないもんは生えてこないんだからしょうがない。
(顔の皺は年相応でしょう)
でも、私は染める気が全く無いので、どうやって『グレイヘア』に移行しようかなとそればかり考えています。
が、こればかりは謎が多いようです。

孫持ち友人の息子が飯島直子さんに向けて放った言葉、「やっぱさ、小綺麗にしていてもババアだよね。」
(私でなく、フリー素材の方です。フリー素材AC)
まあ、でも、私や友人(道連れすまない)と比べたら、美魔女でしょう。
若いって、これだから。
と呆れましたが。友人もむっとしていた。
飯島直子さんも、アレ、白髪染めしているよな、と思い、同じように白髪染めをしている友人に確認したら
「そりゃ、お金かけているでしょ。ちゃんとしたサロンでやってもらっているんじゃないの。」
と答えられ、ちゃんとしたサロンってなんぞや?って感じですが、皺については年相応で良いと私的には好感があるんだけどな。(ヤンキー時代は知りません。)
スポンサーリンク
グレイヘアブログを検索して、私的には「おお、カッコイイ」と思うのですが、やっぱり賛否両論が激しすぎる。
こんなふうになるのかな?←嫌みにとられてもなったこと無いんだからしょうがないでしょうが。
グレイヘアブログで検索をかけグレイヘアブログ(Google検索結果)で上位に来ている方の出している本をamazonで見てみたのですが、
グレイヘアのおしゃれ着こなし入門 大沢 早苗さん著(amazon)
レビュー2つに、世間様のご意見が集約されている気がする。
星4つをつけられた方はお母様のために購入されたとのことで、たぶん、そのお母さま、本当のシルバー世代だと思われる。(だとしたら年相応で華やかな感じがする)
星1つの方のご意見は、ごく一般的な方の感想だと思う。(グレイヘアが好きでもあの一言はわかる)
スポンサーリンク
グレイヘアと一言に言っても、年齢と黒毛の混じりけ具合で全然違う。
年若いひとでも『若白髪』の方はいて、明らかに顔に皺が無いため、グレイヘアと言っても黒い毛が上手く混じっていると『メッシュヘア』っぽくてカッコイイ。
年若い人のは参考にはできない。だって、明らかに年齢の違いがわかるんだもの。
近藤サトさんのような美人も参考にできない。美人は何をしても美人。
スポンサーリンク
私が自分にイメージしているのは、経済評論家の荻原博子さんか康京和(カン・ギョンファ)外相。
知的な感じでスーツが似合う。(私は165㎝なのでスーツは似合うと言われる。スーツはです。)
で、今、つらつらと考えてみましたが、
あ、結局、
髪の毛の色より、体型・姿勢の問題じゃないか!
となりました。
というわけで、165㎝54㎏の体型を死守します。(くびれはしらん)

今回もご訪問ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント