日々の暮らし子供の頃から唱えてきた毒にも薬にもなる言葉「どうせいつかは死ぬんだし」。ということで今は楽しくやっている。 ロコレットのタイムセールで購入した MANGOアウトレット商品の小銭入れと二つ折り財布です。 税込380円と税込573円の合計953円でした。 今使っている財布は4,000円→2,000円で購入した黒革の長財布です... 2020.03.31日々の暮らし
メルカリメルカリでトラブルがありました。でもペナルティ無しでした。そもそももうPayPayに鞍替えしたい。 コロナなんとかのせいで、『東京封鎖』などと物騒な話が出ています。明日明後日土日の外出は控えて下さい、といったお話です。(いずれにしろ日曜は天気が悪いようです) 3月で退職する人異動する人4月で入ってくる人ということで、例年なら... 2020.03.28メルカリ
日々の暮らしすっかり忘れていた人から連絡がありました。「離婚したいんだけど」と。それで? 4月からの部署異動が決まり、自分にとってはかなり難しい部署だとはわかっていましたが、来月末に社内試験があります。業務についてどこまで知っているか(ついてこれるか)の確認テストみたいなものだと言われましたが、はあ、そうですか、という感... 2020.03.25日々の暮らし
110円110円で購入したお役立ちメイク周り用品、メイクブラシの汚れ落としなどなど。 3連休です。。 天気が良いので、部屋の掃除・整理整頓して、資格取得勉強して、本を読んで、散歩して昼寝しています。(こんなにのんびりしていていいのか。来月からの異動先部署は私にとって難しいだろうなあと思われるので、のんびりしてい... 2020.03.21110円
おしゃれこれからの通勤に活躍しそうな白バック。本革なのかしら?でも、白は汚れに注意です。 4月から部署異動となりました。でもって、限定正社員となりました。正社員様を見ていると皆さん、なんやかんやいってキツイので、私はお給料安くても負担の少ない働き方でいいです。 にしても、早く、コロナなんとか(意地でも正式名称?は使... 2020.03.18おしゃれ
日々の暮らしコロナショック、株を現金化していたので被害小です。4月から部署異動となります、それは大チャンスなのか?わかりません。 久しぶりに部屋の整理整頓をしていました。 黒パンプスは仕事では必需品ですので、セール時にまとめ買いして履き潰しています。 確認したら、他にまだ3足ありました。 ... 2020.03.14日々の暮らし
日々の暮らし家を買ったはいいが住宅ローンが払えないと追い出される。が、借家住まいは簡単には追い出されない。漫画版 堀江貴文『新・資本論』と50代の問題。 世間様はコロナ騒ぎでいろいろと大変な状態になっていますが、とりあえず、個人としてはうがい手洗いをしっかり行っています。(なんでも、そのおかげでインフルエンザやノロウィルスが例年に比べて発生率が激減しているそうです。) 堀江... 2020.03.11日々の暮らし
わたしのこと未婚男性は寿命が短いという話と、配偶者がいる女性は寿命が短いという話。誕生月に届く「ねんきん定期便」を見て自分の足元を見る。 トイレットペーパーが2ロールしか無かったのですが、 一昨日、会社帰りにイオン系コンビニエンスストアにて税抜288円で16ロールのトイレットペーパーと昨日の帰りにスーパーで税抜250円でティッシュ5つ1パックが買えました。 ... 2020.03.07わたしのこと
110円ダイソーユアーグラムのCCクリームは同じユアーグラムのマーブルフェイスパウダーをつけると使える。 コロナ騒ぎで大変です。しかも、確認したらうちトイレットペーパー2ロールしかないし。大笑。でも、一人だけだから別にじたばたしていない。 コロナ・コロナの話題をしていてもしょうもないんで、3ヶ月くらい前に買っていたダイソーユアーグ... 2020.03.04110円メイクなどなど
メルカリメルカリでネピアトイレットペーパーが2,500円、しかも着払い、SOLDOUTって???摩訶不思議な世界。 マスクが無くなっているという話は知っていますが、トイレットペーパーが無くなっているというのは? なんでも、マスクが無くなるのであればトイレットペーパーも無くなるんじゃないかという デマ を流した人がいるらしく、... 2020.03.01メルカリ