17㎡のボロアパートで賃貸住まいですが(ちなみに家賃51,000円ほど)、東京23区内に住んでいます。
仕事先は都心です。
画像は東京・赤坂駅徒歩3分にある有名だという(有名か)
『日枝神社』です。
3月に仕事のお使いで赤坂に行きまして、撮った画像です。
赤坂・日枝神社とよく言いますけれど、住所は 東京都千代田区永田町でした。
20歳で上京してずっと東京で借り住まいをしていて、私用や仕事でいろんなとこに行きましたが、赤坂は何故か苦手意識があります。六本木は夜遊びではなく六本木ヒルズにある森美術館や国立新美術館に行っていたりして用はありましたが、今は行かなくなりました。
日々淡々と生活しています。仕事がリモートワークになるのか、勤務時間短縮になるのか、来週わかります。
もう、桜も散ってきてます。
東京都知事の小池さんが『非常事態宣言』を行いましたが、何をどないしろ、ちゅうねん、ということで、不要不急の外出はせず、手洗いうがいをし、アルコール消毒の代わりになるのかな、ということで、エタノール入りの汗拭きシートを買いました。
(でも、このエタノールも品薄状態らしいです。)
こういう時、独りだと心細い・大変なんじゃないか、ということで友人から連絡がありましたが、
結局、
実は一人で籠っていたほうが一番安全なのでは?
という結論となりました。
発症したらまずいのでは?
という問題がありますが、
発症してもそう簡単に入院できませんから。
そもそも、発症したのでは?と思っても検査自体が簡単にできないし。
インフルエンザの20倍の強さ
ということで、発症したらまずいんだろうなあと思いつつ、
でも、これって、高齢者や子供、家族がいる家のほうがたいへんじゃん、と思いますよ。
独りだと感染させることも無いので~。
スポンサーリンク
新型コロナはインフルエンザ20倍の威力!己の免疫力を信じるしかない。
ちなみに、免疫力アップ! ということでいろんな記事を書いている人達がいますけれど、別に新しいことはなく、体に悪いことさえしなければいい、という話ですよね。
①自律神経を整えるため、日中活動し夜は大人しく寝る。
②体に悪い物を食べない。←笑
③ネガティブになりがちだけれど、「なんとかなるさ」と思うことが大事。
この3つはてっぱんです。
だって、なるようにしかならないんだから。
③は特に大事だと思うので、余計な情報はシャットダウンしたほうがいいと思いますよ。
私などは、効くんだか効かないんだかわかんないけれど、毒にはならないだろうと、
ソルフェジオ周波数音楽を聴きながらこのブログを入力してます。笑。
スポンサーリンク
下手に何かを持っているよりも、無いほうがいいんじゃないかな。こうなると。無いと開き直れるから。
↑こうなると、かなりヤバい人になりますが。
何かを持っていると、それを守らないとなりませんから、
守るものがないと、逆に開き直れますよ。
中途半端にお金をもっていたりすると、それが無くなると困ると心配するし、
ないなら「無いです!困っています!」と一応福祉国家である日本だから、なんとかしてくれますよ。
困ったら、どこかへ電話しまくればいいのです。
役所とか法テラスとか。
役所では埒があかない時があるので、
生活の相談であれば、まずは住所地の社会福祉協議会の相談窓口に電話してみれば良いです。
そこの窓口が無能でなければ、そこでは解決できなくても他のところの相談窓口を教えてくれるはず。
社会福祉協議会 相談窓口(Google検索結果)の後にお住まいの都道府県・市区町村を入れて検索をかけ直しすれば、窓口が出てきます。
各都道府県の新型コロナウイルスに関するお知らせ・電話相談窓口(首相官邸)
良いことなのか悪いことなのかわかりませんが、
一人で生きようとしたら、いろんな助けが必要でして、「お一人様が主流になりつつある日本」では、こういう場合はどこに相談したらいいのか、というのがわかっているだけでも、すごい暮らしやすい国でもあります。
プラス、麻生さんが言うように
「東京は金を持っているから。」
東京は住みやすいですよ。
一人好きにとっては。
今回もご訪問ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント