昨年タイムセールで買っていたニットセットマキシワンピース
3,284円→税込864円でした。
いいんですけれど(仕事着にはできません)蒸し暑い時期に着られないポリエステル素材です。
梅雨寒の時だと、着られるので、雨で気温が下がっている時にでも着ます。
断捨離で捨てる裾広がりのユニクロのパンツ
(黒く見えるのは虫ではないです。)
しっかりした生地で、捨てるのに忍びないなあと思いましたが、
着てみたら、裾が広がっている!もう着られない!と思ったんですがね、
MINE「ワイドパンツより今っぽい!【フレアパンツコーデ24選】」2019年12月の記事
ええ、そうなのかあ、
何が流行っているんだかいないんだかわからない。
最近はもっぱらテーパードパンツ履いています。
そうそう今年も履こうと思っていたGRLガウチョパンツは捨てました。
これと黒。(光沢も似合わない)
スポンサーリンク
若い人達が着る服は似合わない、というより着たくなくなった。
ZOZOTOWNタイムセールで購入したカーディガン
私は税込825円で買いました。
スポンサーリンク
テーバードパンツはオフィスカジュアルに一番良いと思います。
自分の画像が無かったのでGUさんの画像をお借りしました。
この形はいい。
ガウチョやワイドパンツはずっと履けるかなと思いましたが、会社では履いて行きません。流行というより年齢的にちょっと似合わなくなっている。
ただし、昔買ったコットンのチノパンワイドパンツ・ストレートパンツは捨てません。
定番だし、今でも履ける。
スポンサーリンク
着たい服を自由に着て良いと思います。でも、私は自分に似合わない服は着ない。
別におしゃれな人では無いです。
それと、他人様がどんな格好をしていようが興味が無いです。どうでも良いです。
ただ、私は
自分に対しての理想が高く、
その自分では無いと嫌だ、
生きていたくない!
とまで思ってしまう頑固さがあります。笑。
これを他人様には求めません。
基本、自分に厳しいです。
でも、傍から見たら付き合いづらい人。昔は悩みましたが、今は他人に合わせる必要が無いので、ここの部分は譲れず、合わせません。
自分に厳しいところが私のマイペースです。笑
スポンサーリンク
20代の時に10年かけて25kg体重を落としました。
165㎝ですが、痩せて大体52kgで落ち着いていて、「どうせだったらモデル体型になってみようか」と少々厳しいダイエットをしましたら、一時期48㎏、ウエストが60㎝くらいとなり、お腹がぺったんこになりました。
ファッション雑誌で「こういう↑くびれたウエストってどうすればなれるのかなあ?」と思っていたものが
本当にそうなったもんだから、
為せば成るもんだな、ってあの時はつくづくそう思いました。
体力が無くなったので、その状態を楽しんだ後にまた増やしましたけれど。
くびれたウエストは確かに男性にはモテます。
が、今は別に異性がどう思うと知ったこっちゃないので(そもそももう異性として付き合うつもりはなく、友達として付き合おうと思っても勘違いされても困るんで、御免蒙る)
そういった華やか時もあったんだな
と思い出すだけで良いです。
スポンサーリンク
コロナ自粛で59㎏となりました。それほど太ったようには見えないようですが、減らします。
57㎏だとここまではなりませんが、
今の体重はこうなるのが目に見えている・・・。
後20年したら田舎に引込んでお百姓さんをするのでそうなると別にどんな格好でも良いです。
20代・30代は自分を律してそれなりの良い思い出が作れたので
(自分でそれをやり遂げたという達成感が良い思い出です。見た目がどうとかはモテたとかは二の次です)
50代もそうした達成感を味わいたいです。
漫画インベスターズZ(Google検索結果)
で
「人間欲を持つと努力するしかない」
という台詞があります。
これ、当たり前のことです。
私がそうだったので。
40代で激鬱で引きこもりになった時期がありました。
それも必要な時期だったと思います。
今は世の中たいへんな状態ですが、
とりあえず個人的には
また新しい欲を持って新しい努力をする時期だな、と決めました。
ウエスト60㎝は目指していないです。ちなみに。大笑
今回もご訪問ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント