日々の暮らしじゃらんで予約した家族旅行 Go To トラベルが使えなかった!という怒りの友人の話(※友人は相模原市住民) 蒸し暑い 蒸し暑い しかもずっとエアコンつけていると 今度は冷えで調子が悪くなる・・・。 そんなこんなで昨日の夜、相模原市在住の友人が怒りの電話をこっちへかけてきた! 6月に8月の家族旅行をじゃらん... 2020.08.28日々の暮らし
110円キャン★ドゥでアルコール除菌スプレーを二つ買いました。日々是好日・・・・なのか? 一体世の中どうなっているんだろうか? と思いつつ、黙々とテレワークやっています。 私は下っ端なので別にそれほどたいそなことはしてないです。 太るかな?と思いましたが太りません。 があああ 痩せもしません... 2020.08.26110円日々の暮らし
体調管理皮膚科に行くなら『形成外科』も標榜しているクリニックがお薦め。~粉瘤手術編~ サムネイルは『にきび』です。 お医者さんによっては『粉瘤』はニキビがしこりになったものと言っていたりしますが、微妙に違うようです。 『粉瘤』とは? アテローム(粉瘤・ふんりゅう、アテローマ)とは... 2020.08.23体調管理
体調管理皮膚科に行くなら『形成外科』も標榜しているクリニックがお薦め。~やけど編~ 前回のドライヤー火花事件でコメント頂きました。 ご心配をおかけし申し訳ございません。 実はコメントを頂く前に 「火花くらいですんで良かったかも。この火花が燃えやすい物に移っていたら火事だよ。」 と後で思いました。 ... 2020.08.19体調管理
おしゃれヘアードライヤー何を買ったらいいの?5万円出せばかなり高性能なドライヤーが買えます。が、私が買ったのは3,780円のPanasonicイオニティEH-NE5Bです。 火花が散ってドライヤーがおしゃかになりました。 火花が散った時に焼け焦げたコードの一部が胸に当たってシャツとブラジャーが焦げ、胸の一部がやけどしました。(詳細部分を書くとまずいので書かず)水膨れになってます。 やけどをし... 2020.08.16おしゃれメイクなどなど
日々の暮らし年を取ると『顔』が変わる?『性格』も変わる?25年間介護業界で出会った方達を思い出す。 暑いです。 エアコンがっつり入れてますけれど。 25年間のお年寄り観察で自分の老いを想像する。年を取るのは悪いことばかりでもない 世の中、大変な状況になっていたりしますが 個人的には「... 2020.08.13日々の暮らし
日々の暮らしテレワークで気づいた!!!電気代とかこっちもちじゃないの?しかも、交通費が無いから社会保障の各種手当が減るぞ。年金もだ! スーパーが閉店時間近くになると行きます~。 今回は鮎買ってきました。 軽く焼いて、焼いた鮎を上にしてお米を炊く『鮎の炊き飯』を作ります。 家というか17㎡のボロアパートでじっとしている生活となっていますが、まあ、適... 2020.08.10日々の暮らし
日々の暮らし今年!2020年の夏、なんなんでしょうねえ。オレンジサンダルと夕焼けハットで過ごそうか。 リモートワークというかテレワーク今週4日間やってみましたが 慣れておらず。 通信環境は無事で問題は無かったです。(こちらのほうは。へええ) ただ、根は生真面目な私は仕事仕事と『過集中』でずっと仕事をしていたらしく、... 2020.08.08日々の暮らし
日々の暮らし2000年代初頭、エクセル・ワード・アクセス・パワーポイントを50万~100万かけて習ったOLさん達は今何をされていますか? サムネイル画像は ワンダフルライフ? ケイケイ(Google検索結果) ケイケイさんの漫画です。 面白いです。 2008年くらいに漫画になっていたものですが、当時のOLさんの悲哀とお笑いが出ています。(その前... 2020.08.05日々の暮らし