2020年も10月ですが、そうハロウィンの季節です。
ハロウィンとなると東京・渋谷のハロウィン騒動が問題になっていますが、コロナの今年はどうなるのでしょうか?
お若い方達は集まりたいんでしょうけれどもねえ。
おばさんには全く関係ないですが、5Gサービスが提供されたということで、バーチャル空間で『渋谷・ハロウィン』が開催されるそうです。
名付けて
『渋谷5Gエンターテイメントプロジェクト』
主幹事はKDDI株式会社、一般社団法人渋谷未来デザイン、一般財団法人渋谷区観光協会で
東急株式会社や株式会社パルコ、株式会社バンダイナムコアーツなど32社・団体が参画
だそうでーす。

ドメインがorg つまり、役所の『渋谷区』が動いてます。

GotoトラベルですとかGotoイートですが、調べますと、民間企業とタッグを組んでいろいろと動いています。これもまあ、時代の変化ということですかね。お役所は物事を動かすのすごく遅いので請け負った民間企業が強引に動いています。(公費使用ですが恩恵を受けているのは一部大企業だけなんじゃないかと指摘されております)
↑まあ、50代の私には全く関係ないです。調べてみたらこれが出てきたというだけです。
本題の記事↓地味な話
今日の記事は~、例の『二重まぶた大作戦』です。(なんじゃそりゃ)
ってなわけで、10月21日現在は↑こんな感じになってます。
うっすら出てますね、二重線が。
(でもさ、そんなことより肌の汚さをなんとかせーやーですがね)

スポンサーリンク
ちょうど1ヶ月間くらい毎晩アイプチやって二重線まぶたシールを貼って寝てます。皮膚に当てるプッシャーが痛い
例のダイソー110円で購入した
アイプチもどきです。
このアイプチもどきですが、線をつける時のプッシャー(向かって右のやつ)、
・・・・何気に痛い
糊みたいな液を塗って二重になるように皮膚をプッシャーで抑えるのですが、このプッシャーで抑えると痛いです。
痛いから、これ何かの色素沈着になるのでは?
ただでさえ、皮膚がシミだらけで汚いのに~
スポンサーリンク
アイプチもどきのプッシャーのかわりに柔らかいデンタルピックを使用
110円で購入したデンタルピックです。
歯茎が傷つかないように柔らかいんですよ。
これで二重線を引けば、プッシャーのように痛くなくて良い。
ただし、
皮膚を摩擦するのだから結局
色素沈着を起こすのでは?
という話もありますので
真似をするのは考えましょう。←責任が持てない。オイオイ
スポンサーリンク
二重まぶたシール(アイテープ)ですが、幅広の買いました。
私のまぶたですが
朝浮腫むんですよ~。
ま、50代で更年期にも入っていれば浮腫みますよね。そりゃ。
(そもそも10代20代の娘のようなお嬢さん達と同じことをしているというのが
なんとも言えない『心の闇(病み)』を感じさせますね。大笑)
浮腫むので
これの幅だと上手くいかないな~と思ってたんですね。
したら、ダイソーではなくでキャン★ドゥで『幅広』のが売っていたので、それを買ってみました。
これを使い終わったら、今度は
両面テープを使用してみます。
スポンサーリンク
そんなん毎晩チマチマやっているのではなく、いっそ『二重まぶたの整形』でもすりゃいいじゃんって話
・・・・・・
やっぱりねえ、そこまでしなくてもというのがあります。
私がやっているのは
50代、二重まぶた、どこまで自分でできるかな?
というお遊びみたいなもんですから
一応、私が両ひざ下部分の脱毛した
湘南美容クリニックの二重整形値段のリンクを貼ってみます。↓
あんまりお安いところはどうなのかな?と思いますので、
もし整形手術をするとなれば
ある程度の名のあるところをおススメします。
※余談
以前ケアマネジャーをしていた時に訪問看護師さんともお仕事をしていたのですが、その看護師さんは某品〇美容〇科のそば近くの整形外科病院で仕事をしていた時があり、その某〇川美容〇科で失敗?された方が運ばれてきたことが何度かあったそうでーす。
今回もご訪問ありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント