今回の記事は私がつらつら半世紀生きてきて考えてきたことの一部です。
個人的な考えですし
使用している『地の塩』は聖書の言葉ですが、本来の意味ではないと思われます。
自分の思考の中では「こんな風な勝手な使い方」をしているだけですので、
そうではないという批判的なコメントはお控え下さい。
- Gotoトラベルは一時停止となりましたが、自費にしましたのでキャンセルはしません。
- 一部の人達で話題になっている『風の時代』 変わる=価値観移行には200年くらいはかかるそうです。そうだろうなあと思います。
- ここでご注意!怪しげなスピリチュアル系商売・セミナーに無駄金を使いませんように。変わるには『200年』はかかります。私達の生きている時代にすぐに変化することはありません。
- 話変わって、家持ち・稼ぎの良い夫持ち・育ち良しの奥様にマウントを取られ嫌な気持ちとなりましたが、光あれば影ありで、実家のご両親の介護をされている話を聞き、微妙
- 精神的な自由は何ものにも代え難い
- 世の中の動きを知りながら、風のように動く。地の時代を簡単に否定するのではなく
Gotoトラベルは一時停止となりましたが、自費にしましたのでキャンセルはしません。
年末年始は一人宿泊でちょっと高めのホテルに予約をしておりました。
Gotoトラベルでしたが、Gotoトラベルは一時停止となり、キャンセル料は国が支払いますよ。という話ですが、
Gotoトラベルを利用して旅行なんて貧乏人がやることだ
といったような批判もあり
まあ、癪に障ったので
自費で支払います。(一人完結旅行なのでテレワークでそう人にうつすこともないと思います)
それと、昔、ずっと『介護の仕事』をしていて24時間365日自分の時間があまりなかった時期もあり、なんとなくその時『世の中に対する恨み』があったので、今回こういう時期に一人旅行をすることでそれを解消するためもあります。
(コロナで大騒ぎしておりますが、
コロナ以前にすでに、介護・医療は破綻ギリギリでしたよ。
皆さんそれをご存知ではない。
こういう時『自分事』になってやっと大騒ぎする人達の無知さにうんざりする)
Gotoでいろんなところに旅行しましたが、
以前はあまり『旅行』するような生活をしていたわけでもなかったので(一人ぶらっとビジネスホテルに泊まってみるだけ)、今回旅行してみて美しい自然や美味しい料理を食べてみて「へえ、結構楽しいもんだな」と思ったので、
人生後半なので、楽しめる時に楽しんだほうが良いかと気づきました。
ですので、Gotoが無くなっても、以前より旅行する機会は増えると思います。
よい機会でした。
スポンサーリンク
一部の人達で話題になっている『風の時代』 変わる=価値観移行には200年くらいはかかるそうです。そうだろうなあと思います。
今回の記事は興味が無い方にはまったく興味が無いと思われますので、申し訳ないです。
子供の頃から占い(アストロロジーとタロット・四柱推命と易)の勉強をしてきています。別にそちらを商売にしているわけではなく、プロフィールのようにごく一般的な仕事をしております。
で、アストロロジー界隈で話題になっているのが
と
です。
人間の価値観が地のエレメンツを象意する時代から風のエレメンツを象意する時代に変化する。
といった話です。
詳しい話はここでは書きませんので、
ご興味のある方は上のGoogle検索のリンクで記事をお読みになってください。
スポンサーリンク
ここでご注意!怪しげなスピリチュアル系商売・セミナーに無駄金を使いませんように。変わるには『200年』はかかります。私達の生きている時代にすぐに変化することはありません。
私の黒歴史?スピリチュアルを語りたいのなら地に足をつけた生活ができてからにしろ! | 17平米の幸せ (17heibei-happiness.xyz)
私は胡散臭い話が苦手です。
そう言う話をする前に実務的な知識や実務的に地に足をつけた生き方をするのが先だと思っています。
確かに価値観が変われば、「地に足をつける生活?風のように自由に生きればいいのよ!」となるのでしょうが、いかんせん、すぐには変わりません。
私達が生きている時代に「風のように生きればいいのよ!」とは安易に言えないと思います。
そう言った話を謳って他人の懐から金を絞りだそうとする輩には注意です。
子孫がいる方々の意識は変えることは必要かなあと思いますが
AI・ロボット・遠隔医療はどんどん日常生活に入ってくるとは思いますが
風の時代云々はさておき、そのために何かをする必要・お金を出してまで何かをする、ということはないと思いますよ~。
どうしてこんな記事になっているのかというと
怪しげなセミナーが出てきているからです。
自分を変えたいのであれば
冬の今のこの時期は「心を整える」で
①身体を動かす(これはお金出さなくてもできることですよね。運動はタダです)
②美味しい料理を食べる(今は野菜や肉・魚が安いです。お店の自粛で卸すところが無くて安くなっているのですが)
③なるべく日光にあたる(冬の時期は日照時間短縮のせいで鬱々としやすいです。ですので部屋にいてもカーテンは開けて陽の光を部屋にいれましょう)
④心を騒がすニュースは見ない。YouTubeでエンヤなどの音楽を聴いていたほうが良いですよ。
怪しげなセミナーにいってお金使ってもなんにもなりませんよ。
自己投資でお金を遣って良いのは「その費用が回収できるか」です。
今のところ、まだまだ地の時代の影響はあるのでお金の勉強でもしたほうが良いです。(とはいえ、いきなり『投資セミナー』でカモられるのも注意です。なんでいきなりそっちに行くのか謎です。簿記の勉強などで投資先の中身を自分で理解できる知識を得てからにすればいいのにと思います)
話変わって、家持ち・稼ぎの良い夫持ち・育ち良しの奥様にマウントを取られ嫌な気持ちとなりましたが、光あれば影ありで、実家のご両親の介護をされている話を聞き、微妙
人生の苦悩に負けるか、勝つか、苦労を顔に出さない女は凄い。女の人生泣き笑い一本勝負。 | 17平米の幸せ (17heibei-happiness.xyz)
実家の大きな一軒家を介護用にリフォームし、(娘三人はそれぞれ稼ぎの良いご主人と結婚し家やマンションを持っている)、娘たち三人ローテーションで通いで介護をしている話をされました。
80代で癌で大きな手術されたお父さんとその介護で倒れてしまったお母さんの二人を介護保険サービスを利用しながら在宅介護です。
お金がありそうなので有料老人ホーム入居でも良いのでは?と思いましたが
昨今の介護業界の話で
高いお金を出してもその老人ホームが親の介護をきちんとしてくれるわけではないと知り妹さん達と話し合って決めたそうです。
同じ職場の人ですが、以前、話の折り折りにマウンティングされ
嫌~な気持ちになりました。
(最初気づかなかった)
私の年齢を知って「私とそんなに変わらない」と驚かれました。
だって
何も無くてアッパラパーで生きているので
ストレスが無いですもの
白髪や薄毛でまだ悩まないし
皺・シミはありますが
同年代の人達に「あなた、苦労してないでしょ」と言われるくらいに
酷くは無いようです。
精神的な自由は何ものにも代え難い
前半にいろいろあって
上京し一人暮らしをした時に世間が押し付けてくる価値観に沿った考え方・生き方をしようとしてみましたが
「無理!私には無理!」
と結婚せずに、出産もせずに子宮筋腫で子宮まで取りました。
で、実家で一人暮らしをしていた父が何度も家出していろいろあって
無理して世間様に合わせなくてもいいんでないか?
とこの年まで来ました。
世間様に合わせてというか
世間様の代表で経済的には恵まれている生活をし
立派なご主人やお子さんをお持ちの方の話を聞くと
微妙な気持ちになります。
でもたぶん、その生活は自分(私)にとっては「我慢をして得る安定した生活」になっていただろうと思うので
やっぱり私は私で良いのかあ、と
ゴロゴロしてます。
スポンサーリンク
世の中の動きを知りながら、風のように動く。地の時代を簡単に否定するのではなく
風の時代を迎えるためのSUGARの金言「メロウな腐敗で、発酵かまして、グルーヴ生成」 – TRILL [トリル] https://t.co/i5SCplp2qd #トリル @TRILL_OFFICIALより
— ずぼぱん (@zubora_pannda) December 18, 2020
「風の時代」関係で良い記事だなあ
と思ったのがこのSUGARさんという方の記事です。
そして
妹さんと三人で親御さん二人の在宅介護を通ってしているその女性の話
(その生活を娘さんには引き継がせないとは思いますが)
親の介護を美徳にして
自分がしたことを子にはさせないことが良いのでは?
と他人様の話に
そう思ったりしました。
今回もご訪問ありがとうございました。
過去記事の整理をしないとなあ
と思いつつ、ダラダラゴロゴロしてますよ~。
スポンサーリンク
コメント