昨日は
冬至でしたが、南瓜を食べ柚子湯に入るという話が日本の定番ですが、
私の夕飯は
何故か
LEEトムヤム風チキンカレー辛さ10倍でした。
(冷凍していた芋ご飯をレンジでチンしてかけて食べました)
世の中すごいことになっていますが
相変わらず
『粛々』と『淡々』と生活をしております。
世の中には『ヒートテックはワンシーズン物!』と思っている方々がいる
私の友人がそうで
「え?ヒートテックってワンシーズンで効果が無くなるんでしょ?」
ということを語っていてびっくりしましたよ~
私などもう数年も着てます。
「温くて嬉しい」
確かに数年着ると効果が無くなるような気も・・・・
と思ったら
やっぱり、耐用期間って1年間らしいです。
(検索かけたらそういう記事)
1年といってもヒートテックなんて冬しか着ないし、ということはワンシーズンなのかやっぱり。
なんでもいいですが
とりあえず、
ヒートテックをワンシーズ物にしている方は金持ち認定します
スポンサーリンク
12月24日まで限定のヒートテックタートルネック税抜790円を3着買いました。
黒と
ダークブラウンとダークグレー
XLにしました。普段はLサイズですが、空気が間にあればもっと暖かいのでは?と考えたからですが、このXLサイズは結構人気ありで、買ったお店では在庫が切れかかってました。
オンラインショップだとまだまだ余裕ありですね
ただ、
このヒートテック
レビューにも見られましたが
薄いです。
効果がやはり1年間なのでしょうね。って感じで
ユニクロの品質は一時期よりそんなに良い物(まあ値段なりだったけれど)ではなくなってまして、私はカシミアを買っておいて良かったなあと思っています。
今だと
期間限定でカシミアのセーターが税抜3,990円で売られてますが、ほとんどソールアウトですねえ。
クルーネック 白と黒
カーディガン 赤・青・茶・グレー
オフタートルネック ダークブルーとグレー
と持ってますが
品質的に今よりは良さそうです。
毛や綿やリネンなどは『古着屋』で安く買うのもありかもしれません
昔のマクレガーのカーディガンを500円で買えたのは良かった。
まあ、手入れは必要ですけど
スポンサーリンク
富士の忍野八海の風景が懐かしかった
例のごとく、友人の運転する車で行ったんですけどね
ま、次回にでも書きますか。
欧州でコロナウィルスの変異が出ていますが、
まずこのニュースを読んでどう思われますか?
働き盛りの世代、軽症者に続出する「コロナ後遺症」の実態。500人以上を診療した医師が語る「今わかっていること」(週プレニュース)
私が思ったことは
明確な根拠がこの記事には書いていない!
ということです。
そんなことを言ったらコロナで明確な根拠を出している記事なんて無いに等しいですが
きちんと物事を考える真摯な医者ほど口をつぐんでいる
今、確実にわかっていることといえば
電車で遭遇した変な人
「マックを食うベロベロ兄さん」
「マスクで怒るプンプンおじさん」 pic.twitter.com/wLDtfPIw1X— カマたく@CRAZE (@takuya_hyon) December 20, 2020
カマたくさんのこれですよね
今回もご訪問ありがとうございました。
コメント