31日1日2日とホテルで年末年始を過ごしたわけですが
元旦に宿泊した『三井ガーデンホテル汐留イタリア街』が良かったのでここだけ紹介させて頂きます。
女性好みな感じのおされ感『三井ガーデンホテル汐留イタリア街』
お値段としたら高級ではないのですが、一番感じが良かったです。
スポンサーリンク
一人でダブルベッドの部屋に泊まってしまいましたよ。仕事にちょうどよい感じがまたお素敵
この部屋って長期出張での滞在に使えるようデスクは広いし、資料が置ける棚がだだっぴろい
こういうところを『仕事場』にできたら、さぞかし最高だろうなあと思いました。
スポンサーリンク
ユニットバスもまた広かったですが、13階の大浴場がお薦めです。
より画像はお借りしています。
密にならないようにと入場制限がありまして、テレビからその情報が逐一入ります。
私は結局 チェックインしてからと22時半と朝食(併設イタリアン ラ・マレーアでの朝食ビュッフェ)を食べて7時半の3回くらい、ゆっくり入りました。
他にも入浴している方いましたが、それほどゆっくり長湯をしている方もいませんでしたし。
近くのコンビニで購入したアイス
とホテルの部屋にあった無料のミネラルウォーターで
お風呂上りの水分補給をしてました。
スポンサーリンク
一人ホテルで何をやっていたかというと、読書と音楽聴いて、勉強でした。
東京タワーは綺麗でしたね
13階なので東京の夜景が全景見えるわけではありませんが
結局、年末年始は
中央区・千代田区・港区を歩いたという感じでした。
東銀座を歩いていた時
おしゃれな女性を見かけて
あんな感じに年を取りたいなあと思いました。
中性的な70代くらいの女性です。
なんというか
粋
という言葉がとても似あう
グレイヘアでさっぱりまとめて
恰好も女性女性してなくて
でも、色の組み合わせがおしゃれ
高いものではないんですよ。
銀色のパンプスに靴下なんですが、写真上げたいですけど、自粛します。
いや、あれはおしゃれだな
とずっと見ていました。
スポンサーリンク
やっぱり『銀座』はおしゃれでしたわ。銀座マンションビル高層階1LDKに住みたいものだわとしみじみ思いました。
プラウド銀座一丁目 価格は?! アドレス買いもあるでしょう | マンションマニアの住まいカウンター (manmani.net)
銀座一丁目のプラウドマンションです。
ああああああ
価格未定なんて書いてますけれど
いや、ざっと計算しても
・・・・・・
(なんでもいいけど、固定資産税がすごそう・・・・)
お年始から、もう煩悩炸裂~
でした。
スポンサーリンク
煩悩まみれになり、宗旨変えしての初詣でしたが、罰当たりどころかおみくじは『大吉』でした
日比谷神社です。
氏神様ではないのですが、神社はみな繋がっているという話を聞いたことがあるので、
ま、いっかと。
この年まで個人的なお願いごとをしたことってなかったのですが、
今年は宗旨変えしてみました。
お金持ちになりたいでーす
成功したいでーす
ガンバリマース
↑そりゃあ、『神は自らを助けるものを助く』と言いますし、笑、違う宗教か
大吉でした。
2021年はとりあえず、目標はあるので
おみくじに浮かれず、地味に堅実に着実に慎重に歩を進めていく年です。
私の5つの特性は
学習欲・最上志向・収集心・慎重さ・内省
の5つです。
特に慎重さは私の中で最も大切な部分です
この特性を十二分に発揮する一年にしたいです。
今回もご訪問ありがとうございました。2021年は皆様方にとっても良い一年となりますように。
スポンサーリンク
コメント