わたしのこと改めて、はじめまして。ブログは2016年5月からはじめています。その頃は無職でボロボロでした。 あまり、親近感がわかないブログかもしれませんがー、 はじめて訪問される方もいると思いますので、 改めまして、初めまして~です。 ブログを開始したのは2016年5月からです。当時は無職で仕事探ししていました。 ... 2019.11.30わたしのこと
わたしのこと賃貸問題。支払う家賃が無駄?年を取ったら借りられなくなる?ワンルームが嫌なら今の預貯金を頭金にして低金利の今、ローンを組めばいい? 何を考えているんだか、と、ふつうの一昔前の生真面目な方達が言ってきそうな話ですが、 人それぞれ、生活スタイルが違ってきているわけでして、私が20代の頃ならいざ知らず、今後のことなど世の中がどう変化していくのかわからないわけでし... 2019.11.08わたしのこと未分類
わたしのこと私が独りを選択することになった理由~『配偶者は親ではない』ということに気づいた。 可もなく不可もなく、相変わらず17平米のボロアパートに住んでおりますが、今回の台風でも全くびくともしない最強のボロアパートです。 敷地内に住む大家さんが素人?ながらマメにボロアパート(失礼)の修繕を行っているためか、地震が起こ... 2019.10.19わたしのこと
わたしのこと私が『独り』を選択するきっかけとなった本、2冊。『ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあなたへ。』『孤独~自己への回帰』 台風が来ています。 私は3連休ですので、どこへも行かず(勿論)、17平米でゴロゴロしています。 昨晩、身体の調子が悪く眠れず2時過ぎに寝入り、目が覚めたのは朝の10時です。 顔も洗わず、パジャマ代わりのトレーナーのまま、薄... 2019.10.12わたしのこと
わたしのこと金持ち専業主婦VS音大教授キャリア女性 仁義無き戦い? 女の幸せはどっち? 老後の幸せはどっち? これはー、 私が20年くらい前にお茶を習っていた頃のお話です。 お茶の先生を通じて、鎌倉のとあるお屋敷に呼ばれた時の話。 一緒に行った方の中に、某音楽大学の先生をされている女性がいて(結婚されていて旦那さんと一緒で... 2019.09.15わたしのこと日々の暮らし
ネイルどこかで新しい自分に変化している時が来るだろうと思っています。例えば、手の皺とか。今身につけている物が似合わなくなる日が来ると思うので、だから『今』を楽しんでいるわけです。 襟ぐりが詰まっているボートネック(写真はボートネックではないです。)にこんな風にアクセサリーをつけています。 一昨年昨年とタイムセールで購入した安いアクセサリー類がどっちゃりあって、一時期メルカリで処分しようと思ったのですが、... 2019.08.31ネイルわたしのこと
わたしのことお盆ですが帰省する場所がありません。楽です。職場に同年代女性がいません。楽です。 3連休でぼーっとしています。 この時期はネットで既婚されている女性達の『夫の実家に帰省問題』が話題になるのですが、 夫の実家どころか 自分の実家も無い私は帰省する場所が無いです。 久しぶりに覗いたヤフー知... 2019.08.11わたしのこと
わたしのこと平均寿命と健康寿命。あと、どのくらい生きるのか?残りを考えると今やるべきことが見えてくる。あなたも考えてみませんか?『主観的健康観』 紫陽花には雨粒が似合います。 アイキャッチはウズシオ紫陽花です。 こちらはヤマ紫陽花だと思われます。 こちらはガク紫陽花かなああ。 以前はもっといろんな種類の紫陽花が咲... 2019.07.07わたしのこと
わたしのこと50前後は心身の変わり目なので、皆さま、あまり無理をされませんように。私も無理はしません。 5月なのに、東京は気温が30℃超え、湿度が30%程度。 このままだと乾涸びてしまう。 クーラーをつけずにタワーファンの風で17平米の掃除をしていたのですが、ふと気づくと、 あれ? 暑いけれど汗が全く出ていない! ... 2019.05.25わたしのこと
わたしのこと自由気ままに生きてきたツケ?いや、だって普通の生活が何かなんてわからなかったんだもの。とりあえず、お迎えが来るまで生きます。 節分が過ぎ、2月も終わり近く、来月は雛祭りです。 3月は私の誕生月です。 あんまり、年齢とか考えず、お気楽トンボに暮らしてきましたが、 こんなんでいいのかなあ? と思ったりして、 でも、これ以外は無かっ... 2019.02.23わたしのこと